纠错/点评
lua脚本
上页下页
|
|
中文名
玩具盒
|
日文名
おもちゃ箱
|
其它译名或简称
玩具箱
|
|
英文名
Box of Friends
|
属性
光
Light
|
卡片种族
机械Machine
機械
|
星数/阶级 1
|
卡片种类
效果怪兽Monster·Effect
効果モンスター
|
卡片密码
81587028
|
ATK
0
|
DEF
0
|
这张卡被破坏送去墓地的场合,可以从卡组把2只攻击力或者守备力是0的卡名不同的通常怪兽表侧守备表示特殊召唤。这个效果特殊召唤的怪兽不能作为同调素材,下次的自己的结束阶段时破坏。「玩具盒」的效果1回合只能发动1次。
If this card is destroyed and sent to the Graveyard: You can Special Summon from your Deck, 2 Normal Monsters with different names whose ATK or DEF is 0, in face-up Defense Position. You can only use this effect of "Box of Friends" once per turn. Monsters Special Summoned by this effect cannot be used as a Synchro Material Monster, also they are destroyed during your next End Phase.
このカードが破壊され墓地へ送られた場合、
デッキから攻撃力または守備力が0の、
カード名が異なる通常モンスター2体を表側守備表示で特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターはシンクロ素材にできず、
次の自分のエンドフェイズ時に破壊される。
「おもちゃ箱」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。
|
|
罕见度
平卡N,银碎SER
|
|
卡包 NUMH、CPZ1 | |
效果种类 特殊召唤 XYZ相关 |
コレクターズパック-ZEXAL編-で登場した光属性・機械族の効果モンスター。 破壊され墓地へ送られた場合に通常モンスター2体をリクルートする誘発効果を持つ。 同じレベルのモンスターを出せばエクシーズ召喚が可能だが、2種類のモンスターをリクルートする必要があるため、それができる組み合わせは限られる。 単純にエクシーズ素材を集めるならば、《レスキューラビット》の方が即効性があり、汎用性が高い。 こちらは上級モンスターもリクルートできるが、該当するモンスターの種類は少ない上に単体では扱いにくく、手札事故の要因となりやすい。 またそのステータスや種族からリクルート手段は豊富だが、自身の効果でリクルートできる通常モンスターとはサポートカードを共有できない。 このカードの最大の長所は、専用サポートカードである《プリンセス·コロン》の存在だろう。 そのため、通常モンスターをリクルートした後は《プリンセス·コロン》のエクシーズ召喚を狙いたい。 その他の強みとしては、破壊され墓地へ送られたのであれば、いつどこで破壊されても効果は発動する点が挙げられる。 相手のターンに除去されそうになった《リビングデッドの呼び声》や《リミット·リバース》をチェーンしてこのカードを蘇生し、《千年の盾》や《迷宮壁-ラビリンス·ウォール-》を呼び出せば、壁としての役割も期待できる。 《神の宣告》や《神の警告》でこのカードの召喚を無効にし破壊した場合でも、リクルート効果を発動することができる。 ただし、後続の通常モンスターやエクシーズモンスターを狙われる危険性はある。 また、墓地で発動する効果ゆえに、《デブリ·ドラゴン》で蘇生した場合でも効果が有効。 リクルートしたものが残っている場合は、このカードを蘇生しても《デブリ·ドラゴン》はエクシーズ召喚が行えるため無駄にならない。 《ジェムナイト·サフィア》など《デブリ·ドラゴン》の蘇生対象がリクルート可能な点も好相性である。 同一ターンでの展開こそできないが、《カメンレオン》でも同じ動きがとれる。 《強制転移》による送りつけとの相性も良い。 エクシーズモンスター含め複数の種族を一度に調達できるため、通常では発動しにくい《貪欲で無欲な壺》を比較的容易に利用できるようになる。 バトルフェイズスキップなどの制約は無視できないが、《レスキューラビット》や同名カードのリクルート先を絶やさず利用できるため悪くはない選択肢である。 発動ターンは《プリンセス·コロン》による布陣づくりに徹すれば、攻撃できずともそう不都合はないだろう。 原作・アニメにおいて― 漫画ZEXALの「遊馬vsコロン」戦においてコロンが使用。 召喚された直後に魔法カード《手違い》(OCGの《手違い》とは別物)で破壊され、リクルート効果を発動。 デッキから《ドール・モンスター ガールちゃん》・《ドール・モンスター ドラくん》・《ドール・モンスター ロボちん》・《ドール・モンスター 熊っち》の4体の通常モンスターを特殊召喚した。 漫画では特殊召喚できる通常モンスターは4体であり、ステータスの指定はなく、シンクロ素材ではなくエクシーズ素材にできない効果だった。 漫画からイラストが変更されており、箱の中に入っていたおもちゃが上記の4体の「ドール・モンスター」になっている。 |