lua脚本
上页下页
|
|
中文名
春化精的花冠
|
日文名
春化精の花冠
|
英文名
|
|
卡片种类
永续魔法Spell·Continuous
永続魔法
|
卡片密码
14108995
|
①:只要这张卡在魔法与陷阱区域存在,自己场上的地属性怪兽也当作「春化精」怪兽使用。
②:1回合1次,自己为让手卡的「春化精」怪兽的效果发动而把那只怪兽和1张卡从手卡丢弃的场合,可以作为代替只把那只怪兽丢弃。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの地属性モンスターは「春化精」モンスターとしても扱う。
(2):1ターンに1度、自分が手札の「春化精」モンスターの効果を発動するために
そのモンスターとカード1枚を手札から捨てる場合、
代わりにそのモンスターのみを捨てる事ができる。
|
|
罕见度
|
|
卡包 POTE(1109) | |
效果种类 送去墓地 |
POWER OF THE ELEMENTSで登場した永続魔法。 自分フィールドの地属性を春化精としても扱う効果、春化精の手札コストを払う効果の発動を、そのカードのみのコストで発動可能にできる効果を持つ。 (1)は自分フィールドの地属性を春化精扱いにする効果。 春化精モンスターは、いずれも春化精に効果耐性を付与、あるいは攻撃性能を強化する効果を持つので、それらの恩恵を授かれる。 元々の攻撃力の高いモンスターを春化精扱いにすれば、《山と雪解の春化精》の2回攻撃付与と《森と目覚の春化精》の攻撃力倍加を活かしやすくなる。 (2)は春化精の手札コストをそのカードのみで賄える効果。 春化精の共通効果は通常では手札コスト2枚が必要とされるのでやや手札消費が荒く、無効にされるとディスアドバンテージが大きいリスクも抱える。 1ターンに1度によりタイミングは見極める必要はあるが、消費とリスクを抑えつつデッキを回転させられる恩恵は非常に大きいと言える。 同名カードの制限は無いので複数枚発動していればその数だけ適用できる。 なお、適用は任意であるため、墓地を肥やしたい場合はあえて適用しない選択肢も取れる。 《リプロドクス》・《幻惑の巻物》・《DNA移植手術》等を使えば、(効果を受けない場合を除き)あらゆるモンスターを強引に春化精にできる。 《リプロドクス》の場合は、自身が地属性なので各春化精モンスターの効果を使用した後でも問題なく使用できる。 逆に言えば、これらの属性を変更するカードは春化精に対するメタカードとなり得る。 イラストではウサギに《丘と芽吹の春化精》が光の輪のようなものを授けている。 おそらくこれが「花冠」であり、授けられた動物が「春化精」になるという形でカード効果の特徴が端的に表現されている。 |