1 2 3 4 5
   纠错/点评 lua脚本 上页下页
中文名   混沌场
日文名   混沌の場
英文名   Chaos Field
卡片种类   场地魔法Spell·Field フィールド魔法
卡片密码   40089744
「混沌场」在1回合只能发动1张。 ①:作为这张卡的发动时的效果处理,从卡组把1只「混沌战士」仪式怪兽或者「暗黑骑士 盖亚」怪兽加入手卡。 ②:只要这张卡在场地区域存在,每次从双方的手卡·场上有怪兽被送去墓地,每有1只给这张卡放置1个魔力指示物(最多6个)。 ③:1回合1次,把这张卡3个魔力指示物取除才能发动。自己从卡组把1张仪式魔法卡加入手卡。
When this card is activated: Add 1 "Black Luster Soldier" Ritual Monster or 1 "Gaia The Fierce Knight" monster from your Deck to your hand. Each time a monster(s) is sent from the hand or field to the Graveyard, place 1 Spell Counter on this card for each of those monsters (max. 6). Once per turn: You can remove 3 Spell Counters from this card; add 1 Ritual Spell Card from your Deck to your hand. You can only activate 1 "Chaos Field" per turn.
「混沌の場」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、 デッキから「カオス・ソルジャー」儀式モンスターまたは 「暗黒騎士ガイア」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、 お互いの手札・フィールドからモンスターが墓地へ送られる度に、 1体につき1つこのカードに魔力カウンターを置く(最大6つまで)。 (3):1ターンに1度、このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。 自分はデッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える。
罕见度  平卡N
卡包   DOCS(906)混沌战士混沌大师
效果种类   卡组检索 指示物 
混沌场
①:作为这张卡的发动时的效果处理,从卡组将1只「カオス·ソルジャー」仪式怪兽或者「暗黒騎士ガイア」怪兽加入手牌。
◇魔法卡的效果,是此卡进行“卡的发动”时要使用的效果,不取对象
◇自己卡组没有符合条件的怪兽时,不能进行这张卡的“卡的发动”
◇《雷王》的效果适用中,不能进行这张卡的“卡的发动”
◇这个效果处理时此卡不在场地区域表侧表示存在的场合,这个效果不适用
●②:只要这张卡在场地区存在,每次有怪兽被从双方的手牌或场上送入墓地,每有1只就在这张卡放置1个魔力指示物(最多6个)。
◇魔法卡的效果,强制处理(不能以玩家的意志不放置),不开连锁,不取对象,此卡的魔力指示物最多6个
◇在伤害步骤满足条件也处理
◇怪兽只从自己或只从对方或同时从双方的手牌或场上送入墓地,都能对应
◇怪兽从手牌或场上作为COST送入墓地也对应
◇同时有2只怪兽从手牌或场上送入墓地,此卡会放置2个魔力指示物(但最多让此卡的魔力指示物达到6个)
◇参照的是送入墓地的卡在墓地的卡种(例如不会对应在场上当做怪兽的状态下破坏送入墓地的陷阱卡,而会对应在场上当做魔法卡的状态下破坏送入墓地的怪兽)
◇《魔力掌握》等效果可以给此卡放置魔力指示物(但最多让此卡的魔力指示物达到6个,已经有6个则不能对此卡发动)
◇这张卡变成效果无效化状态的场合(例如《魔法抵消器》效果适用中),这张卡上放置的魔力指示物全部取除(无论是以什么效果放置的)
●③:1回合1次,可以将这张卡的3个魔力指示物取除发动。自己从卡组将1张仪式魔法卡加入手牌。
◇魔法卡的效果,在自己的主要阶段才能发动,开连锁,不取对象
◇将这张卡的3个魔力指示物取除是效果发动COST
◇这个效果处理时此卡不在场地区域表侧表示存在的场合,这个效果不适用
ディメンション・オブ・カオスで登場するフィールド魔法。
 発動時にカオス・ソルジャー儀式モンスターあるいは暗黒騎士ガイアをサーチする効果、手札かフィールドからモンスターが墓地へ送られる度に魔力カウンターを置く効果、魔力カウンターを3つ消費して儀式魔法をサーチする効果を持つ。
 (1)の効果によりカオス・ソルジャー儀式モンスターあるいは暗黒騎士ガイアをサーチできる。
 儀式モンスターのサーチには《マンジュ・ゴッド》等も存在しているが、召喚権を温存できるため、併用して儀式召喚の事故率を軽減できるのは大きい。
 また、効果モンスターの暗黒騎士ガイアモンスターはサーチ手段が少ないため、こちらを優先するのも良い。
 《テラ・フォーミング》をモンスターサーチとして運用できるのも見逃せない。
 (2)の効果は魔力カウンターを置く効果。
 条件が非常に緩く、《トレード・イン》等の手札交換や儀式召喚・シンクロ召喚等に加えて、相手モンスターが墓地へ送られた時にも置けるので、魔力カウンターの貯まる速度は意外と早い。
 (3)の効果で儀式魔法のサーチができるので、(1)の効果と合わせて単体で儀式召喚のギミックを揃える事も可能である。
原作・アニメにおいて―
原作の「遊戯vs舞」戦において、《カオスの儀式》発動時に発生した「混沌(カオス)の場(フィールド)」が由来だろう。
《暗黒騎士ガイア》がカオス・フィールドを駆け抜け、超戦士の力を得て《カオス・ソルジャー》となった。
アニメDMの「遊戯vs乃亜」戦で乃亜が通常罠《混沌のバリア−カオスフィールド−》、アニメZEXALII(セカンド)の「遊馬vsNo.96」戦で、No.96が同じ読みのフィールド魔法《カオス・フィールド》を使用している。
どちらもこのカードとの関連性はない。