lua脚本
上页下页
|
|
中文名
恶魔之技
|
日文名
悪魔の技
|
英文名
Archfiend Glitch
|
|
卡片种类
通常陷阱Trap·Normal
通常罠
|
卡片密码
05168381
|
①:自己场上有恶魔族怪兽存在的场合,以场上1张卡为对象才能发动。那张卡破坏。那之后,可以从卡组把1只恶魔族怪兽送去墓地。
If you control a Fiend monster: Target 1 card on the field; destroy it, then you can send 1 Fiend monster from your Deck to the GY.
(1):自分フィールドに悪魔族モンスターが存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、デッキから悪魔族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
|
|
罕见度
|
|
卡包 DBTM | |
效果种类 怪兽破坏 种族关联 送去墓地 |
デッキビルドパック タクティカル・マスターズで登場した通常罠。 悪魔族が存在する場合にフィールドのカードを破壊し、その後デッキから悪魔族1体を墓地へ送れる効果を持つ。 悪魔族の存在を発動条件とするフリーチェーンの単体除去。 対象を取る効果破壊と防がれやすい部類だが、カードの種類や表裏の指定はないので、【悪魔族】ならば汎用的に採用できる。 更に任意での悪魔族1体の墓地肥やしも可能。 特に《トリック・デーモン》とは相性が良く、あちらの墓地効果で2枚目のこのカードを含めたデーモンカードをサーチできる。 それ以外にも墓地効果を持つ悪魔族は多いため、候補に困る事は少ないだろう。 無論、単純に蘇生・サルベージとコンボしても良い。 悪魔族の墓地肥やしとしては《煉獄の災天》や《悪魔の嘆き》が存在する。 特に後者とは通常罠である点も同じなので、他のカードとの相性も吟味して採用を検討したい。 「デッキビルドパック」で登場する新規カードは基本的に新カテゴリに属する、あるいは新カテゴリに関連した効果を持つケースが多い。 だがこのカードの場合、イラスト繋がりのラビュリンスとはシナジーはあるものの、直接あちらと関連性はない。 ラビュリンスは一部カードに「ラビュリンス以外の通常罠」という指定があるため、あえてラビュリンスに属さない様にしつつ、【悪魔族】全体で使用できるように調整したのだろう。 「glitch(グリッチ)」は「一過性の障害など、何らかのシステムにおける短時間の障害」「ゲームなどにおける深刻でない不具合」を意味する。 後者については、日本では深刻さに関わらず不具合全般を「バグ」と呼ぶため、「グリッチ」と呼んだ場合、不具合そのものよりはそれを意図的に利用して行う裏技を指すことが多い。 収録パックおよびラビュリンスの性質からして、こちらの用法に基づいたカード名だと思われる。 |