纠错/点评
lua脚本
上页下页
|
|
中文名
No.96 黑雾
|
日文名
No.96 ブラック·ミスト
|
英文名
Number 96: Dark Mist
|
属性
暗
Dark
|
卡片种族
恶魔Fiend
悪魔
|
星数/阶级 2
|
卡片种类
XYZ怪兽Monster·Xyz
エクシーズモンスター
|
卡片密码
55727845
|
ATK
100
|
DEF
1000
|
XYZ:2星怪兽×3。这张卡和对方怪兽进行战斗的攻击宣言时1次,把这张卡1个XYZ素材取除才能发动。那只对方怪兽的攻击力变成一半,这张卡的攻击力上升那个数值。
3 Level 2 monsters During the attack declaration, when this card battles an opponent’s monster: You can detach 1 Xyz Material from this card; halve that monster’s ATK, and this card gains ATK equal to the same amount.
レベル2モンスター×3
このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの攻撃力は半分になり、このカードの攻撃力はその数値分アップする。
|
|
罕见度
金字UR,立体UTR
|
|
卡包 ORCS(707) | |
效果种类 攻守上下 |
[No.96 黑雾] [2011/12/02] ●这张卡和对方怪兽进行战斗的攻击宣言时1次,把这张卡1个XYZ素材取除才能发动。那只对方怪兽的攻击力变成一半,这张卡的攻击力上升那个数值。 ◇诱发即时效果(进入连锁)。 ◇任意发动。 ◇把这张卡1个XYZ素材取除是COST。 ◇对方攻击这张卡时也可以发动。 ◇不取对象效果。 ◇对方怪兽攻击力变成一半及这张卡攻击力上升效果同时处理。 ◇效果处理时进行战斗的任意一方怪兽不在场上表侧表示存在的场合效果不再处理。 ◇因为自身效果使这张卡的攻击力上升到1100时发动「反转世界/反転世界」的场合,这张卡的攻击力·守备力变成攻1000/守1100。 ◇因为自身效果使这张卡的攻击力上升到1100后发动「收缩/収縮」的场合,这张卡的原本攻击力变成一半(50)后,再上升因为这个效果而上升的数值(1000),因此攻击力变成1050。 ★因为自身效果使这张卡的攻击力上升到1100后「超级漏洞人/スーパーバグマン」的效果适用的场合如何处理,调整中。 |
ORDER OF CHAOSで登場した闇属性・悪魔族のエクシーズモンスター。戦闘を行う相手モンスターの攻撃力の半分を吸収する誘発即時効果を持つ。 エクシーズ素材が3体も必要だが、レベル2モンスターの展開手段自体は豊富である。《創造の代行者 ヴィーナス》・《トライワイトゾーン》・《ヒーロー·キッズ》などを使えば比較的楽に出せるだろう。またレベル2モンスター群には《メタモルポット》や《ライトロード·ハンター ライコウ》等、強力かつ汎用性の高いリバース効果モンスターも多いので、それらを軸に据えるデッキであればフィニッシャーにするのも容易い。 戦闘に関してはほぼ無敵のモンスターであり、ほぼ確実に相手モンスターを戦闘破壊できる。3回発動できるのですぐ息切れする事はなく、自分・相手どちらのターンでも使えるので、召喚できればしばらくの間相手を牽制できるだろう。また、吸収した攻撃力は永続的にアップしたままになるので、複数回効果を使用できればその分攻撃力も跳ね上がっていく。1ターン中の効果発動回数の制限もないので、《E-HERO ヘル·ゲイナー》で2回攻撃させれば攻撃力を上げつつ2体の除去が可能。 ただし、除去に関しては勿論、守備力はアップしないので表示形式変更には注意したい。また、壁モンスターが相手だと上昇量が少ない場合も多く、このカードでは対処しきれないことも注意したい。この点は《最終突撃命令》等で補うことができる。 《銀河眼の光子竜》等、一時的にフィールドから離す効果は天敵である。エクシーズ素材が取り除かれるだけでなく、攻撃力の上昇値もリセットされるため、低攻撃力を晒す羽目になってしまう。 《進化する人類》との相性は良い。 自分のライフが相手のライフを下回っている時なら、2400ポイントもの戦闘ダメージを与えられる。 頭部の右側に自身のナンバーである「96」が書かれている。 「ブラック・ミスト」ということからか、《No.16 色の支配者ショック·ルーラー》のナンバーのように9(く)6(ろ)と読む事ができる。 原作・アニメにおいて― アニメZEXALに登場したNo.の1枚。 最初は「遊馬vs謎の男」戦において謎の男が使用。 《ジャイアントウィルス》3体をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚されたが、効果を使わずに遊馬の《No.39 希望皇ホープ》にそのまま倒された。 デュエル終了後アストラルに回収されたが、アストラルの体を乗っ取って復活し、遊馬の体を操り鉄男とのデュエルを行う。 《ダークロン》・《コロボックリ》・《マツボックル》をエクシーズ素材に自らをエクシーズ召喚し、《アイアイアン》と《No.39 希望皇ホープ》の攻撃力を吸収して攻撃力を3100まで上昇させた。 しかし《ネジマキシキガミ》に攻撃力を0にされ、《No.39 希望皇ホープ》に戦闘破壊され、デュエルにも敗北した。 攻撃名は「ブラック・ミラージュ・ウィップ」、効果名は「シャドーゲイン」。 エクシーズ召喚時の台詞は「現れろ、我が分身! No.96!! 漆黒の闇からの使者、ブラック・ミスト!!」。 アニメでは闇属性しかエクシーズ素材にできなかったため、OCG化にあたり強化されている。 最初のデュエルでは、カードイラストとは異なるアメーバのような姿をしていた。 「遊馬vs鉄男」戦で召喚された際は暗いオレンジ色の球体を持った黒いスライム状の液体の姿をしており、そこから変形してイラスト同様の真の姿を表している。 多くのNo.とは異なり、このカードは明確な意思を持って所有者の肉体を乗っ取り操ることができる。 吸収された後も「遊馬vsゴーシュ&ドロワ」戦の最中にアストラルの精神世界の中で再登場し、再びアストラルを吸収しようとした。 この時もアストラルの姿を模して登場し、同時にイラストのモンスターを召喚して戦わせている。 アストラルが召喚した《No.39 希望皇ホープ》と対峙しながらあと一歩のところまで彼を追い詰めるも、最終的に遊馬とアストラルの絆の力により消滅した。 |