lua脚本
上页下页
|
|
中文名
辉光龙 光子爆龙
|
日文名
輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン
|
其它译名
辉灮龙 光子爆发龙
|
|
英文名
Starliege Photon Blast Dragon
|
属性
光
Light
|
卡片种族
龙Dragon
ドラゴン
|
星数/阶级 4
|
卡片种类
XYZ怪兽Monster·Xyz
エクシーズモンスター
|
卡片密码
16643334
|
ATK
1800
|
DEF
2500
|
4星怪兽×2
①:这张卡超量召唤成功的场合才能发动。从手卡把1只「光子」怪兽特殊召唤。
②:只要超量召唤的这张卡在怪兽区域存在,自己场上的攻击力2000以上的怪兽不会成为对方的效果的对象,不会被对方的效果破坏。
③:对方回合1次,把这张卡1个超量素材取除,从自己墓地的怪兽以及除外的自己怪兽之中以1只「银河眼光子龙」为对象才能发动。那只怪兽特殊召唤。
2 Level 4 monsters
If this card is Xyz Summoned: You can Special Summon 1 "Photon" monster from your hand. While this Xyz Summoned card is on the field, your opponent cannot target monsters you control with 2000 or more ATK with card effects, also they cannot be destroyed by your opponent’s card effects. Once per turn, during your opponent’s turn (Quick Effect): You can detach 1 material from this card, then target 1 of your "Galaxy-Eyes Photon Dragon" that is banished or is in your GY; Special Summon it.
レベル4モンスター×2
①:このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「フォトン」モンスター1体を特殊召喚する。
②:X召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
③:相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「銀河眼の光子竜」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
|
|
罕见度
|
|
卡包 DP20 | |
效果种类 特殊召唤 破坏耐性 墓地回收 除外回收 |
デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−で登場した光属性・ドラゴン族のエクシーズモンスター。 エクシーズ召喚に成功した場合に手札からフォトンモンスターを特殊召喚する誘発効果、エクシーズ召喚したこのカードがフィールドに存在する間攻撃力2000以上のモンスターに耐性を与える永続効果、相手ターンに《銀河眼の光子竜》1体を蘇生・帰還させる誘発即時効果を持つ。 エクシーズ素材に縛りは無いが、性能からして【フォトン】での採用がメインとなるだろう。 《銀河眼の光子竜》を複数採用する【ギャラクシー】でも効果は利用できるが、レベルの関係上エクシーズ召喚がやや難しい。 (1)はフォトンの特殊召喚であり、筆頭対象は《銀河眼の光子竜》だろう。 特に《フォトン・バニッシャー》と相性が良く、《銀河眼の光子竜》をサーチしつつこのカードのエクシーズ素材となるため、ぜひ併用したい。 (2)は攻撃力2000以上のモンスターへの耐性付与。 (1)(3)で出した《銀河眼の光子竜》の場持ちも良くなるが、このカード自身はステータスも余り高くなく耐性もない。 このカードを何らかの方法で永続的に強化できれば自身も恩恵を受ける事となり、強化と合わせて場持ちも格段に良くなる。 《H・C エクストラ・ソード》なら戦士族サポートを利用できる点から使いやすい。 《フォトン・サンクチュアリ》1枚からリンク召喚できる《ハイパースター》も適しているだろう。 (3)は《銀河眼の光子竜》の蘇生または帰還。 相手ターンでしか発動できないのがネックだが、特殊召喚した《銀河眼の光子竜》にはデメリットも制約も無いため使い勝手は良い。 (1)で《銀河眼の光子竜》を特殊召喚して攻撃、メインフェイズ2に何らかのコストやリンク素材で墓地へ送れば効果的な運用となる。 《輝光帝ギャラクシオン》とはカード名の一部に類似性が見られるが効果に共通点は特にない。 ただ、あちらが《銀河眼の光子竜》を手札・デッキから特殊召喚するのに対し、こちらは墓地・除外ゾーンから特殊召喚する点で対比になっているという見方はできる。 一方、《銀河影竜》とは手札からの特殊召喚と耐性付与という類似した効果を持っている。 同パックで登場したウルトラレアのモンスターがいずれも既存のモンスターを意識したデザインである事を鑑みると、このカードは両者を意識してデザインされたのかもしれない。 |