lua脚本
上页下页
|
|
中文名
侵入魔人·蟑蠊
|
日文名
インヴェルズ·ローチ
|
英文名
Steelswarm Roach
|
属性
暗
Dark
|
卡片种族
恶魔Fiend
悪魔
|
星数/阶级 4
|
卡片种类
XYZ怪兽Monster·Xyz
エクシーズモンスター
|
卡片密码
37926346
|
ATK
1900
|
DEF
0
|
XYZ:4星怪兽×2。可以把这张卡1个XYZ素材取除,5星以上的怪兽的特殊召唤无效并破坏。
2 Level 4 monsters You can remove 1 Exceed Material Monster from this card to negate the Special Summon of a Level 5 or higher monster, and destroy it.
レベル4モンスター×2
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、レベル5以上のモンスターの特殊召喚を無効にし破壊する。
|
|
罕见度
金字UR,斜碎SCR
|
|
卡包 DT12、GENF(705)、银河光子 | |
效果种类 怪兽破坏 XYZ相关 |
[侵入魔人·蟑蠊] <インヴェルズ·ローチ> [2011/05/17] ●可以把这张卡1个XYZ素材取除,5星以上的怪兽的特殊召唤无效并破坏。 ◇诱发即时效果(进入连锁)。 ◇任意发动。 ◇可以对应「电子龙/サイバー·ドラゴン」「剑斗兽 凯撒/剣闘獣ガイザレス」的特殊召唤、同调怪兽的同调召唤而发动这个效果。 ◇不可以对应「真红眼暗铁龙/レッドアイズ·ダークネスメタルドラゴン」「暗黑神鸟 斯摩夫/ダーク·シムルグ」「死者苏生/死者蘇生」「诸刃的活人剑术/諸刃の活人剣術」等含有特殊召唤的效果或卡的发动将这个效果发动。 ◇可以对应在连锁1的「方程式同调士/フォーミュラ·シンクロン」或「紧急同调/緊急同調」发动而将这个效果发动。 ◇把这张卡的1个XYZ素材取除是COST。 ◇不取对象效果。 |
遊戯王ZEXAL デュエルターミナル オーバーレイガイド 付属カードで登場した闇属性・悪魔族のエクシーズモンスター。エクシーズ素材を取り除く事で、レベル5以上のモンスターの召喚ルール効果の特殊召喚を無効にする誘発効果を持つ。 ランク4エクシーズモンスターとしては低いステータスだが、その分モンスター効果は強力である。召喚自体を無効にするので、特殊召喚に成功した時に発動する誘発効果を使われず、《我が身を盾に》等をチェーンされる事もない。1ターンにおける回数制限がないため、連続特殊召喚にも対応できる。このカードを見た相手はレベル5以上の特殊召喚は控えると思われるので実際に効果を発動する場面は少ないだろうが、それでも抑止力として期待できる。逆に言えば、このカードがいるのに特殊召喚してくる場合はエクシーズ素材の弾切れを狙っている可能性が高いため、どの特殊召喚を止めるかは慎重に考えるべきである。 間接的にモンスター効果には耐性があるが、それ以外には無力であり、下級モンスターにあっさり戦闘破壊される事もある。また、効果の影響力も相手のデッキに依存するため、デッキタイプを見極めて使用していきたい。 特殊召喚される上級モンスターのメタとなる効果は、《インヴェルズの歩哨》にも見られるインヴェルズの特徴の一部と言える。 なお、《ライオウ》同様《リビングデッドの呼び声》などのチェーンブロックを作る特殊召喚は無効に出来ない。 また効果はレベルを指定しているため、《インヴェルズの先鋭》と同じくエクシーズモンスターには対抗できない。 インヴェルズのエクシーズモンスターだが、アドバンス召喚が主体で、《インヴェルズの斥候》などを積極的に用いる【インヴェルズ】で出すのは厳しい。 《侵略の波紋》や《ヘルウェイ·パトロール》を用いた構築ならば比較的出しやすいが、それでも他のデッキと比べると特別な仕込みが必要である。 このカード自身が有用なサポートカードの恩恵を受け難く、インヴェルズであるメリットも小さい。 だがヴェルズの登場により、少しメリットが増えた。 勿論、効果を使い切った後に上級のインヴェルズにつなげられる利点はある。 このカードを戦闘破壊できるシンクロモンスターにはほとんど対応でき、シンクロ召喚には滅法強い。 一方でレベルを持たないエクシーズモンスターには対応しないため、全く阻害できない。 このカードが登場した当初はまだまだシンクロ召喚が主流だったため、評価もかなり高かったが、エクシーズモンスターが発展、強化されている現環境では突破される事が多くなり、相対的に評価は下がった。 現在では主に《聖刻龍-トフェニドラゴン》・《聖刻龍-シユウドラゴン》・《レッドアイズ·ダークネスメタルドラゴン》等の高レベルモンスターを多く擁する【聖刻】に対するメタとしての運用が目立ち、評価を取り戻している。 イラストから見て「ローチ」とは「コックローチ(Cockroach)」、つまりゴキブリの事だろう。 アドバンス召喚を得意とするインヴェルズ初のエクシーズモンスター。 ヴァイロンやガスタ等、他のDUEL TERMINAL -ヴァイロン降臨!!-以降に登場したカテゴリのエクシーズモンスターがDUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!-で登場したのに対し、このカードのみ書籍付属カードとなっている。 このカードの人気でオーバーレイガイドは短期間に増刷を繰り返され、登場後約7ヶ月で第8刷を記録するに至った。 原作・アニメにおいて― アニメZEXALにおいて、IVのターゲット候補となっていたハヤシ ミサトというデュエリストのエースモンスターとして載っていた。 コナミのゲーム作品において― DUEL TERMINALのアクションデュエルXでは、敗北後に「ローチ先生のアクションのツボ」と題してアクションデュエルのアドバイスを教えてくれる。 これを教わっているのは、ナチュルの面々である。 また、アクションデュエル「エクシーズ召喚!!」では《インヴェルズの門番》を2枚連続でタッチすると出現。 さらに、スピードデュエルでこのカードと《ヴァイロン·ディシグマ》をスキャンすると隠しデッキ「機械仕掛けの黄金卿(アウランティルム・エクス・マキナ)」が出現する(デッキのストーリーは《ヴァイロン·ディシグマ》を参照のこと)。 このカードを召喚すると逆さまのまま上から降ってきて着地するという、モチーフとなった虫を嫌でも想像させる登場の仕方をする。 攻撃時にはジャンプして飛び掛りつつ、手に持った剣で突きを繰り出す。 |