纠错/点评
lua脚本
上页下页
|
|
中文名
No.32 海咬龙 鲨龙
|
日文名
No.32 海咬龍シャーク·ドレイク
|
其它译名或简称
鲨鱼龙,鞭尸龙
|
|
英文名
Number 32: Shark Drake
|
属性
水
Water
|
卡片种族
海龙Sea-Serpent
海竜
|
星数/阶级 4
|
卡片种类
XYZ怪兽Monster·Xyz
エクシーズモンスター
|
卡片密码
65676461
|
ATK
2800
|
DEF
2100
|
XYZ:4星怪兽×3。1回合1次,这张卡的攻击破坏对方怪兽送去墓地时,把这张卡1个XYZ素材取除才能发动。破坏的那只怪兽在对方场上表侧攻击表示特殊召唤。这个效果特殊召唤的怪兽的攻击力下降1000。并且,这次战斗阶段中,这张卡只有1次可以再攻击。
3 Level 4 monsters
Once per turn, when this card destroys an opponent’s monster by battle and sends it to the Graveyard: You can detach 1 Xyz Material from this card; Special Summon that destroyed monster from the Graveyard to your opponent’s side of the field with its ATK reduced by 1000, and have this card battle it once again.
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードの攻撃によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
破壊したそのモンスターを相手フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000ポイントダウンする。
さらに、このバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。
|
|
罕见度
金字UR,立体UTR
|
|
卡包 GAOV(708) | |
效果种类 墓地回收 攻守上下 复数攻击 特殊召唤 |
[No.32 海咬龙 鲨龙] [2012/03/18] ●1回合1次,这张卡的攻击破坏对方怪兽送去墓地时,把这张卡1个XYZ素材取除才能发动。破坏的那只怪兽在对方场上表侧攻击表示特殊召唤。这个效果特殊召唤的怪兽的攻击力下降1000。并且,这次战斗阶段中,这张卡只有1次可以再攻击。 ◇诱发效果(进入连锁)。 ◇任意发动。 ◇原本持有者是自己的怪兽被这张卡战斗破坏送去自己的墓地时可以发动。 ◇把这张卡1个XYZ素材取除是COST。 ◇不取对象效果。 ◇效果处理时被这张卡战斗破坏的怪兽不在墓地存在的场合,效果不再处理,这张卡可以再次攻击的效果不会适用。 ◇再次攻击的效果适用后,在这次战斗阶段中在进行这张卡的第二次攻击前,让自己的其它怪兽先进行攻击之后,这张卡仍然能进行第二次攻击。 |
GALACTIC OVERLORDで登場した水属性・海竜族のエクシーズモンスター。戦闘破壊したモンスターを攻撃力を下げて相手フィールドに蘇生する効果、その場合に2回攻撃可能となる効果を持つ。 連続攻撃をすることで相手に大きなダメージを与えることが可能である。ただし連続攻撃がしたいのならば、素材数が少ない《カチコチドラゴン》もおり、もう1体分も含めればあちらの方がダメージを与えられる場合も多い。戦闘を介するため、除去されやすく、同素材の《ヴェルズ·ウロボロス》や《No.16 色の支配者ショック·ルーラー》よりも安定性が劣る。 このカードの利点は、蘇生させるモンスターは自分の墓地に送られたモンスターでも可能な点であろう。相手にリクルーターを送りつけ、連続で戦闘破壊することでリクルーターの効果を複数回発動できる。《超古深海王シーラカンス》から《素早いマンボウ》とレベル4モンスター3体を特殊召喚し、《素早いマンボウ》を送りつけることで即座にこのような状況を作ることができる。 《アームズ·エイド》を装備して攻撃力400以上の攻撃表示モンスターを2回戦闘破壊できれば、1ターンキルとなる。《ジャンク·アタック》はダメージ量は劣るが、【リクル特攻】と相性が良く、このデッキでは上述の送りつけコンボも採用できる。 なお、蘇生させたモンスターを必ず攻撃する必要は無く、このカードの効果使用後に別のモンスターの攻撃を挟んでも2回目の攻撃は可能。 イラストでは、左胸に自身のナンバーである「32」が書かれている。 原作・アニメにおいて― アニメZEXALにおける「凌牙vsIII(スリー)」戦にてIIIが使用(ちなみにIIIの手に渡る前はIV(フォー)がカード手裏剣にして遊んでV(ブイ)に叱られた)。 永続魔法《オリハルコン・チェーン》によって必要なエクシーズ素材を1体減らし、《先史遺産コロッサル·ヘッド》と《先史遺産ゴールデン·シャトル》をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された。 フィールド魔法《深海の王国-サンケン・キングダム》によって攻撃力を上げ、《ブラック·レイ·ランサー》を戦闘破壊し、自身の効果を使うことで再び《ブラック·レイ·ランサー》を戦闘破壊した。 その後、《スカル·クラーケン》の効果で《オリハルコン・チェーン》が破壊されたことで凌牙にコントロールが移った。 最終的に《先史遺産クリスタル·エイリアン》を戦闘破壊し、自身の効果で再び《先史遺産クリスタル·エイリアン》を戦闘破壊してフィニッシャーとなった。 デュエル後はIIIとトロンの策略により、そのまま凌牙の手に渡った。 攻撃名は「デプス・バイト」。 エクシーズ召喚された直後は魚の尾びれを象った姿となっており、そこから変形してイラストの姿になった。 エクシーズ召喚する際のIIIの口上は「最強最大の力を持つ深海の帝王!その牙で全てのものを噛み砕け!海咬龍シャーク・ドレイク!」。 「凌牙vsIII」戦にてコントロールが移った時には、他のNo.と同じ様に凌牙に憑依しようとしたが、凌牙の強靭な意志によって抑え込まれている。 「遊馬vs凌牙」(3戦目)では再び憑依しようと力を発揮していたが、遊馬の説得で力が完全に消滅した。 また、第3期のOPでは凌牙のカードとして登場している。 |