纠错/点评
lua脚本
上页下页
|
|
中文名
No.103 神葬零娘 暮零
|
日文名
No.103 神葬零嬢ラグナ·ゼロ
|
其它译名或简称
No.103 神葬零娘 末日之零
|
|
英文名
Number 103: Ragnazero
|
属性
水
Water
|
卡片种族
天使Fairy
天使
|
星数/阶级 4
|
卡片种类
XYZ怪兽Monster·Xyz
エクシーズモンスター
|
卡片密码
94380860
|
ATK
2400
|
DEF
1200
|
4星怪兽×2 1回合1次,把这张卡1个XYZ素材取除,选择对方场上表侧攻击表示存在的1只持有和原本攻击力不同攻击力的怪兽才能发动。选择的怪兽破坏,从卡组抽1张卡。这个效果在对方回合也能发动。
2 Level 4 monsters
Once per turn, during either player’s turn: You can detach 1 Xyz Material from this card, then target 1 face-up Attack Position monster your opponent controls whose current ATK is different from its original ATK; destroy it, and if you do, draw 1 card.
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する、
元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊し、デッキからカードを1枚ドローする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
|
|
罕见度
银字R
|
|
卡包 PRIO(808) | |
效果种类 怪兽破坏 抽卡辅助 |
[No.103 神葬零娘 暮零] [14/05/09] ●1回合1次,把这张卡1个XYZ素材取除,选择对方场上表侧攻击表示存在的1只持有和原本攻击力不同攻击力的怪兽才能发动。选择的怪兽破坏,从卡组抽1张卡。这个效果在对方回合也能发动。 ◇诱发即时效果,任意发动,开连锁,取对方场上1只表侧表示的、持有和原攻击力不同的攻击力的怪兽为对象。 ◇这个效果在伤害步骤不能发动。 ◇去掉此卡的1个XYZ素材是效果发动COST。 ◇破坏和抽1张卡的处理视为同时进行。 ◇此卡的效果处理时,即使选择的怪兽的攻击力与原攻击力相同,仍将其破坏,从卡组抽一张卡。 |
PRIMAL ORIGINで登場した水属性・天使族のエクシーズモンスター。 攻撃力が変化している相手の表側攻撃表示モンスターを破壊して1枚ドローする誘発即時効果を持つ。 攻撃力の変化したモンスター限定ではあるものの、モンスター除去+ドローをフリーチェーンで行える性能は大いに評価できる。 ランク4・素材2体・縛りなしと非常に出しやすく、攻撃力変動を伴うデッキに対するメタカードとして幅広いデッキで採用できる。 特にエクシーズ召喚直後に損失を取り戻せ、かつ返しのターンでのけん制が可能になる全体強化の影響下では攻防一体の強力なカードと化す。 強化そのものが主目的でなくとも、【暗黒界】・【墓守】・【炎星】・【甲虫装機】といった、展開に際しステータス変動が生じるデッキは多い。 また、元々の攻撃力と異なるステータスになる《トラゴエディア》などにも有効であり、環境を読んだうえでエクストラデッキに枠を割く価値は十分にある1枚である。 ただし対象は攻撃表示に限定されるため、《オーバースペック》のようにステータス変動系の全てに有効、というわけではない。 例として《先史遺産-ピラミッド·アイ·タブレット》下で《先史遺産クリスタル·ボーン》を守備表示で特殊召喚→蘇生効果からのエクシーズ召喚といった流れには干渉できない。 デッキ単位でみればステータスは変動するも守備表示での特殊召喚で済ませられる【聖刻】などは、ほとんど影響がない。 元々の攻撃力自体が変化する《神獣王バルバロス》や《E-HERO ダーク·ガイア》も対象外なので注意。 相手の攻撃力を変動させるカードを多めに投入することで、このカードを能動的に活用してもよい。 永続的に攻撃力を変動させる《強者の苦痛》や《ブラック·ガーデン》と併用すれば、ほとんどのモンスターが射程圏内に入る。 フリーチェーンの速攻魔法であり、攻守変動に加え優秀な追加効果を持つ《禁じられた聖槍》・《禁じられた聖杯》も使い勝手が良い。 このカードの素材を揃える方法としては、相手の弱体化を利用できる《フレムベル·ヘルドッグ》などが好相性。 自身に《ブラック·ガーデン》が影響することを防げる《終末の騎士》+《BF-精鋭のゼピュロス》もいいだろう。 《アーマード·ビー》・《機皇兵グランエル·アイン》・《ダークジェロイド》ならば、弱体化要員とエクシーズ素材を兼任できる。 イラストでは、頭部の右側に自身のナンバーである「103」が描かれている。 女性モンスターであることも踏まえると、「神葬零嬢」は「深窓の令嬢」のことだろう。 「深窓の令嬢」とは、身分の高い家に生まれ、大切に育てられた女性のことを表す。 この言葉は《妖精竜 エンシェント》の効果名でもモチーフにされている。 原作・アニメにおいて― アニメZEXALII(セカンド)に登場するバリアン七皇の1人、メラグが使用するオーバーハンドレッド・ナンバーズ。 「鉄男vsメラグ」戦で初登場。 エクシーズ召喚された後、《RUM-七皇の剣》で《CNo.103 神葬零嬢ラグナ·インフィニティ》にカオスエクシーズ・チェンジした。 「メラグvsドルべvsベクター」戦では、《ブリザード·サンダーバード》とその同名カード扱いとなった永続魔法《幻影の吹雪(ブリザード・ヴィジョン)》をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚される。 《No.102 光天使グローリアス·ヘイロー》の効果で《No.96 ブラック·ミスト》の攻撃力が下がった時に効果を発動し、《No.96 ブラック·ミスト》を破壊し、1枚ドローした。 後に《RUM-七皇の剣》で《CNo.103 神葬零嬢ラグナ·インフィニティ》のエクシーズ素材となった。 効果名は「ガイダンス・トゥ・フューネラル」。 「ガイダンス(guidance)」は「手順説明」を、「フューネラル(funeral)」は「葬儀」をそれぞれ英語で意味する。 アニメでは相手モンスター1体の攻撃力が元々の攻撃力より低くなった時に発動できる効果だった。 |