lua脚本
上页下页
|
|
中文名
No.61 火山恐龙
|
日文名
No.61 ヴォルカザウルス
|
其它译名
No.61 火山恐龙
|
|
英文名
Number 61: Volcasaurus
|
属性
炎
Fire
|
卡片种族
恐龙Dinosaur
恐竜
|
星数/阶级 5
|
卡片种类
XYZ怪兽Monster·Xyz
エクシーズモンスター
|
卡片密码
29669359
|
ATK
2500
|
DEF
1000
|
XYZ:5星怪兽×2。1回合1次,把这张卡1个XYZ素材取除,选择对方场上表侧表示存在的1只怪兽才能发动。选择的对方怪兽破坏,给与对方基本分破坏的怪兽的原本攻击力数值的伤害。这个效果发动的回合,这张卡不能向对方玩家直接攻击。
2 Level 5 monsters Once per turn: You can detach 1 Xyz Material from this card to target 1 face-up monster your opponent controls; destroy the target and inflict damage to your opponent equal to that monster’s original ATK. This card cannot attack your opponent directly during the turn you activate this effect.
レベル5モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択した相手モンスターを破壊し、選択したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果を発動するターン、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。
|
|
罕见度
金字UR
|
|
卡包 DP12、火山爆发 | |
效果种类 怪兽破坏 LP伤害 |
[No.61 火山恐龙] [2011/10/31] ●1回合1次,把这张卡1个XYZ素材取除,选择对方场上表侧表示存在的1只怪兽才能发动。选择的对方怪兽破坏,给与对方基本分破坏的怪兽的原本攻击力数值的伤害。这个效果发动的回合,这张卡不能向对方玩家直接攻击。 ◇起动效果(进入连锁)。 ◇把这张卡1个XYZ素材取除是COST。 ◇取对象效果。 ◇可以选择原本攻击力为0的怪兽作为对象。 ◇破坏与伤害效果同时处理。 ◇效果对象在效果处理时变成里侧表示的场合,破坏与伤害效果仍然适用。 ◇选择陷阱怪兽「阿匹卜之化神/アポピスの化神」作为对象的场合,给与「阿匹卜之化神/アポピスの化神」描述的数值1600的伤害。 ◇选择衍生物「冥府之使者衍生物/冥府の使者カイエントークン」作为对象的场合,由于「冥府之使者衍生物/冥府の使者カイエントークン」的原本攻击力为「?」所以被破坏时不会给与伤害。 ◇选择衍生物「邪心衍生物/イービル·トークン」作为对象的场合,给与「堕恶之爪/ヴィシャス·クロー」上描述的数值「邪心衍生物/イービル·トークン」原本攻击力既2500的伤害。 ◇选择「无限恐龙/ディノインフィニティ」作为对象的场合,由于「无限恐龙/ディノインフィニティ」的原本攻击力为「?」所以被破坏时不会给与伤害。 ◇破坏效果发动后「技能吸收/スキルドレイン」的效果适用的场合,这张卡仍然不能直接攻击。 ◇「技能吸收/スキルドレイン」的效果适用中这个效果发动发动的场合,这张卡仍然不能直接攻击。 |
デュエリストパック-遊馬編-で登場した炎属性・恐竜族のエクシーズモンスター。相手の表側表示モンスターを破壊し元々の攻撃力分のダメージを与える効果と、効果を発動したターンは直接攻撃ができない効果を持つ。 《始祖の守護者ティラス》と同様にやや重いエクシーズ素材を持つ。炎属性・恐竜族には汎用性の高いサポートカードが少なく、それらを活かして利用するのは難しい。強力な効果を持つが、エクシーズ素材をそのまま揃えられるデッキは限られるため、工夫が必要になるだろう。ランク5のエクシーズ召喚に利用可能な主なカードについては《始祖の守護者ティラス》を参照。 《始祖の守護者ティラス》と比べ、攻撃を介さなくとも破壊することができ、カード破壊に関しては安定性が高い。表側表示モンスターしか破壊できないが、バーンや速効性の面から差別化することができる。ダメージも大きく、元々の攻撃力の高いモンスターを破壊できれば、効果ダメージによりフィニッシャーにもなるだろう。効果を使用すると直接攻撃はできないが、《迅雷の騎士ガイアドラグーン》を使用することでデメリットを回避できる。 破壊したモンスターの元々の攻撃力がそのままダメージになるため、最上級モンスターなどがいる場面でエクシーズ召喚を行うのが理想的といえる。また、《溶岩魔神ラヴァ·ゴーレム》や《トーチ·ゴーレム》、《強制転移》、《ギブ&テイク》などの相手に高攻撃力モンスターを与えるカードと組み合わせるのも面白い。炎属性であるため、《火霊術-「紅」》を用いれば自身も2500ものダメージ源になりえる。そのため、上手く活用すれば1ターンキルも狙える大型バーンモンスターと言える。 対象が効果解決時に裏側表示になっていても効果が適用されるが、コントロールがこちらに移った場合は不発となる。(FAQ参照) そのため、この効果の発動に対してチェーンして《月の書》を発動しても、対象のモンスターを守ることはできない。 この手の効果ではかなり稀な裁定だが、「表側表示のモンスターを選択して発動する」と、「表側表示のモンスターを破壊する」との微妙なテキストの差異がその理由である。 左胸の突起部分に自身のナンバーである「61」が書かれている。 原作・アニメにおいて― アニメZEXALの「遊馬&凌牙vs陸王&海王」戦において陸王が使用。 《ボンタン・ラヴァザウルス》と自身の効果でレベルが上がった《パンチ・フレイムザウルス》をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚される。 効果により《潜航母艦エアロ·シャーク》と《ズババナイト》を破壊し遊馬と凌牙にダメージを与えた。 その後、《No.19 フリーザードン》(アニメ仕様)の効果によりエクシーズ素材が復活し、《ブラック·レイ·ランサー》と《No.39 希望皇ホープ》を効果で破壊して更にダメージを与えた。 最終的に魔法カード《アーマード・エクシーズ》により《No.39 希望皇ホープ》を装備した《ブラック·レイ·ランサー》に戦闘破壊された。 デュエル後、《No.19 フリーザードン》と共にアストラルによって回収され、遊馬の手に渡った。 効果名は「マグマックス」。 第30話の次回予告ではチャーリーに吹き飛ばされるカットが流れたが、第31話本編では当該シーンは《No.11 ビッグ·アイ》に差し替えられていた。 モンスター効果の発動時には両胸の突起部分のカバーが開き、そこから高熱の火炎を発射する演出がなされる。 アニメではモンスター効果のターン制約がなく、裏側表示モンスターも破壊でき、直接攻撃不可のデメリットもなかった。 このままでは強力すぎるためか、OCG化の際に大幅に弱体化されている。 エクシーズ召喚時には上下に溶岩の突起を持つ球体の火山岩の形をしており、そこから展開される事でイラストの姿になった。 また、アニメでのイラストは背景が暗いピンクであり、ポーズが異なっている。 |