纠错/点评
lua脚本
上页下页
|
|
中文名
银河眼光波刃龙
|
日文名
銀河眼の光波刃竜
|
英文名
Galaxy-Eyes Cipher Blade Dragon
|
属性
光
Light
|
卡片种族
龙Dragon
ドラゴン
|
星数/阶级 9
|
卡片种类
XYZ怪兽Monster·Xyz
エクシーズモンスター
|
卡片密码
02530830
|
ATK
3200
|
DEF
2800
|
9星怪兽×3
这张卡也能在自己场上的8阶「银河眼」超量怪兽上面重叠来超量召唤。这张卡不能作为超量召唤的素材。
①:1回合1次,把这张卡1个超量素材取除,以场上1张卡为对象才能发动。那张卡破坏。
②:超量召唤的这张卡被对方怪兽的攻击或者对方的效果破坏送去墓地的场合,以自己墓地1只「银河眼光波龙」为对象才能发动。那只怪兽特殊召唤。
3 Level 9 monsters
You can also Xyz Summon this card by using a Rank 8 "Galaxy-Eyes" Xyz Monster you control as the Xyz Material. (Xyz Materials attached to that monster also become Xyz Materials on this card.) Cannot be used as an Xyz Material for an Xyz Summon. Once per turn: You can detach 1 Xyz Material from this card, then target 1 card on the field; destroy it. If this Xyz Summoned card is destroyed by your opponent’s attack or card effect and sent to your Graveyard: You can target 1 "Galaxy-Eyes Cipher Dragon" in your Graveyard; Special Summon it.
レベル9モンスター×3
このカードは自分フィールドのランク8の「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカードはX召喚の素材にできない。
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
②:X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地の「銀河眼の光波竜」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
|
|
罕见度
金字UR
|
|
卡包 VJMP | |
效果种类 怪兽破坏 魔陷破坏 墓地回收 特殊召唤 XYZ相关 |
20th ライバル・コレクションで登場した光属性・ドラゴン族のエクシーズモンスター。 フィールドのカード1枚を破壊する起動効果、《銀河眼の光波竜》1体を蘇生する誘発効果を持つ。 通常のエクシーズ召喚は難しい上に利点も少ないため、ギャラクシーアイズに重ねて出すのが基本となる。 なお、重ねられるモンスターにランク8の制限があり、《銀河眼の光波竜》で奪ったエクシーズモンスターに重ねるのは難しい。 一応、《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》を経由する事で、ランクに関係なく《銀河眼の光波竜》で奪ったエクシーズモンスターを利用できる。 (1)は単体除去で《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》と異なり、伏せカードや裏側守備表示モンスターも破壊できるのが特徴。 あちらと併用すれば二枚の除去も可能である。 (2)は相手によって破壊され墓地へ送られた場合に《銀河眼の光波竜》を蘇生でき、このカードを出すならばできる限り《銀河眼の光波竜》を素材にしたい。 エクシーズ素材を持たないので効果は使えず、専らアタッカーや別のギャラクシーアイズを出す目的で使用する事になる。 ただし、この効果が分かった状態で相手がすんなりと墓地へ送るかは怪しいので、どちらかと言えば牽制の意味合いが強い効果だろう。 競合相手としては、このカードと同じ素材からエクシーズ召喚でき、打点もこちらを上回る《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》が存在する。 あちらは、デッキ破壊と墓地肥やしができ、2回攻撃によって多くのモンスターも倒すことが可能である。 除去に関しても《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》だけでも十分な場合が多いため、このカードを出してまで更に除去を行いたいことが少ないのが難点となる。 こちらの利点としては、裏側表示のカードに干渉できる点が挙げられる。 特に、裏側守備表示モンスターの戦闘破壊された場合の効果を発動させることなく除去できるギャラクシーアイズは、現在のところこのカードのみである。 リバースモンスターの効果も、RUMが必要な《CNo.107 超銀河眼の時空龍》を除けばこのカードのみが対処できる。 もっとも、エクストラデッキは相応に圧迫される上、破壊耐性も無視できる《森羅の守神 アルセイ》もいるため、採用するかは環境や個々のデッキ次第だろう。 ランク8から簡単に繋げられるランク9の光属性・ドラゴン族ということで《エクシーズ・シフト》とコンボする使い方もある。 効果発動後のこのカードを《CNo.107 超銀河眼の時空龍》にすれば、相手のカードの発動を封じた上で改めて《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》等に繋げられる。 手札か墓地に《光波異邦臣》があれば《超銀河眼の光波龍》に変えることでコントロール奪取からの直接攻撃も可能。 《エクシーズ・シフト》は《ジェネレーション・フォース》でサーチでき、どちらに変化させたとしても新たなギャラクシーアイズのエクシーズ素材にすることでエンドフェイズのデメリットも回避できる。 |