纠错/点评
lua脚本
上页下页
|
|
中文名
梦幻崩影·人鱼
|
日文名
トロイメア·マーメイド
|
其它译名
幻崩人鱼
|
|
英文名
Troymare Mermaid
|
属性
水
Water
|
卡片种族
恶魔Fiend
悪魔
|
|
卡片种类
连接怪兽Monster·Link
リンクモンスター
|
卡片密码
03679218
|
ATK
1000
|
LINK-1 [↓]
|
「梦幻崩影·人鱼」以外的「幻崩」怪兽1只
这个卡名的①的效果1回合只能使用1次。
①:这张卡连接召唤成功的场合,丢弃1张手卡才能发动。从卡组把1只「幻崩」怪兽特殊召唤。这个效果的发动时这张卡是互相连接状态的场合,再让自己可以从卡组抽1张。
②:只要这张卡在怪兽区域存在,场上的不在互相连接状态的怪兽的攻击力·守备力下降1000。
1 "Troymare" monster, except "Troymare Mermaid"
If this card is Link Summoned: You can discard 1 card; Special Summon 1 "Troymare" monster from your Deck, then if this card was co-linked when this effect was activated, you can draw 1 card. You can only use this effect of "Troymare Mermaid" once per turn. All monsters on the field lose 1000 ATK/DEF, except co-linked monsters.
「トロイメア・マーメイド」以外の「トロイメア」モンスター1体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「トロイメア」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、
さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドの相互リンク状態ではないモンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンする。
|
|
罕见度
|
|
卡包 FLOD(1004) | |
效果种类 攻守上下 抽卡辅助 |
FLAMES OF DESTRUCTIONで登場した水属性・悪魔族のリンクモンスター。 リンク召喚に成功した場合にトロイメアモンスターをリクルートし、特定条件下でドローできる誘発効果、相互リンク状態でないモンスターのステータスを1000ダウンさせる永続効果を持つ。 トロイメアリンクモンスターの中で唯一リンク素材の指定が異なり、トロイメア1体を指定する。 下級モンスターの《夢幻崩界イヴリース》はリンク素材として最も扱いやすい。 他のトロイメアリンクモンスターはいずれもリンク2以上であり、ディスアドバンテージとなりうる。 ただ、リンク2のトロイメアは下方向のリンクマーカーを持たないため、エクストラモンスターゾーンに出すには不向きである。 釣り上げ効果を持つモンスターなどを用いて適当な2体からリンク2トロイメアを経由してこのカードに繋げる事は十分に考えられる。 エクストラデッキのトロイメアリンクモンスターを見せることでトロイメアのカード名をコピーできる《フォーマッド・スキッパー》も好相性。 あちらの(2)の効果で上級サイバース族をサーチできるため、後々に呼び出すトロイメアリンクモンスターの(1)の手札コストも補える。 (1)はデッキからのリクルート効果。 対応するトロイメアは現状《夢幻崩界イヴリース》のみ。 あちらの効果でリンクモンスター以外が出せなくなる状況となるため、リンク素材とするモンスターは事前に出しておきたい。 《夢幻崩界イヴリース》を用いて、このカードのリンク先に上方向のリンクマーカーを持つトロイメアリンクモンスターを出し、相互リンクを作れれば理想的か。 召喚した《夢幻崩界イヴリース》の効果で任意のリンクモンスターを蘇生し、その後このカードをエクストラモンスターゾーンにリンク召喚。 (1)の効果で2体目の《夢幻崩界イヴリース》を呼び出し、蘇生されたリンクモンスターと《夢幻崩界イヴリース》でリンク召喚すれば上記の状態を作り出せる。 《サイバース・ガジェット》で適当なモンスターを蘇生し、リンク2トロイメアを経由してこのカードをリンク召喚。 リクルートした《夢幻崩界イヴリース》とガジェット・トークンで《トロイメア・ケルベロス》か《トロイメア・フェニックス》をリンク召喚する方法もある。 (2)は相互リンクしていないモンスターを弱体化させる効果。 減少値は1000と大きいのだが、自分のモンスターにも適用されてしまう。 攻撃を行うなら、相互リンクを作り維持するようにしたい。 上述の《トロイメア・フェニックス》と相互リンクすれば戦闘破壊耐性を持つので場保ちも良くなるが、サンドバッグにならない様には注意したい。 (2)の効果はこのカード自身も影響を受ける。 ゆえに、相互リンク状態でなければ、このカードの攻撃力は0となる。 リンクモンスター以外のモンスターはリンクマーカーを持たず、相互リンク状態になることができないため効果耐性がなければ弱体化を免れることができない。 トロイメアリンクモンスターで唯一横方向のリンクマーカーを持たないため、《夢幻崩界イヴリース》による蘇生には対応していない。 イラストには、《紺碧の機界騎士》の物に似たリングが描かれている。 加えて、このモンスターの胸のあたりにはジャックナイツの紋章が埋め込まれているのが確認できる。 また、顔のデザインには音楽記号の「フェルマータ」が組み込まれている。 「マーメイド」については《恍惚の人魚》参照。 トロイメアリンクモンスターは、いずれも七つの大罪に関連付けられている架空の動物をモチーフとしており、マーメイドは「嫉妬」と関連付けられている。 |