lua脚本
上页下页
|
|
中文名
邪龙星-睚眦
|
日文名
邪竜星-ガイザー
|
其它译名
邪龙星-睚眦
|
|
英文名
Yazi, Wickedness of the Yang Zing
|
属性
暗
Dark
|
卡片种族
幻龙Wyrm
幻竜
|
星数/阶级 7
|
卡片种类
同调怪兽Monster·Synchro
シンクロモンスター
|
卡片密码
43202238
|
ATK
2600
|
DEF
2100
|
同调:调整+调整以外的怪兽1只以上 「邪龙星-睚眦」的②③的效果1回合各能使用1次。 ①:这张卡不会成为对方的效果的对象。 ②:以自己场上1只「龙星」怪兽和对方场上1张卡为对象才能发动。那些卡破坏。 ③:自己场上的这张卡被战斗·效果破坏送去墓地时才能发动。从卡组把1只幻龙族怪兽守备表示特殊召唤。
1 Tuner + 1 or more non-Tuner monsters
Your opponent cannot target this card with card effects. You can target 1 "Yang Zing" monster you control and 1 card your opponent controls; destroy those cards. You can only use this effect of "Yazi, Wickedness of the Yang Zing" once per turn. When this card you control is destroyed (either by battle or by card effect) and sent to your Graveyard: You can Special Summon 1 Wyrm-Type monster from your Deck in face-up Defense Position. You can only use this effect of "Yazi, Wickedness of the Yang Zing" once per turn.
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「邪竜星−ガイザー」の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは相手の効果の対象にならない。
(2):自分フィールドの「竜星」モンスター1体と
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(3):自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
デッキから幻竜族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
|
|
罕见度
金字UR,银碎SER,立体UTR
|
|
卡包 NECH(902)、LVP3、LVP3、MD(74) | |
效果种类 怪兽破坏 卡组检索 特殊召唤 魔陷破坏 |
[邪龙星-睚眦] [14/07/19] ●「邪龙星-睚眦/邪竜星-ガイザー」的②③的效果1回合各能使用1次。 ◇这个限定不是效果,不会无效 ◇这个限定是每一名玩家同一回合各自可以用此卡的②的效果一次和③的效果一次,不会出现一名玩家用过③的效果后其他玩家这个回合不能用的情况 ◇在一名玩家的此卡的②的效果或③的效果发动后,这次发动或效果被无效的场合,该玩家这个回合不能再发动此卡及同名卡的这一效果 ●①:这张卡不会成为对方的效果的对象。 ◇永续效果,不开连锁,不取对象 ●②:以自己场上1只「龙星/竜星」怪兽和对方场上1张卡为对象才能发动。那些卡破坏。 ◇起动效果,开连锁,取对象 ◇可以取发动效果的此卡自身为对象 ◇这个效果处理时,有一个对象不存在于场上或不会被怪兽卡的效果破坏的话,另一个仍然破坏 ●③:自己场上的这张卡被战斗·效果破坏送去墓地时才能发动。从卡组把1只幻龙族怪兽守备表示特殊召唤。 ◇诱发效果,任意发动,开连锁,不取对象,在伤害步骤满足条件也能发动 ◇是“时”的选发效果,此卡在连锁2以上被破坏送去墓地时会错过时点而不能发动 |
NEXT CHALLENGERSで登場する闇属性・幻竜族のシンクロモンスター。 幻竜族のリクルート効果に加え、相手の効果の対象にならず、自分の竜星と相手のカード破壊する効果を持つ。 シンクロ素材に縛りのないレベル7のシンクロモンスターの中では高いステータスと効果対象にならない耐性を持つ。 また(2)の効果として竜星限定の《スクラップ・ドラゴン》のような除去効果を備えており、自身を対象にすれば単体除去としても扱える。 このタイミングでも耐性は有効なので、《エフェクト・ヴェーラー》などに防がれずに除去を遂行できる。 《ブラック・ローズ・ドラゴン》ほどの除去力はないが、アタッカーとして動かした後でも除去が狙える器用さが売り。 あちらと違い除去時に《スターライト・ロード》にはかからないが、《大革命返し》に共通して弱い点には注意。 また、《ジェムナイト・パール》・《励輝士 ヴェルズビュート》以外の「レベル4モンスター×2」でエクシーズ召喚されるランク4のエクシーズモンスターには除去されない耐性と戦闘破壊されない攻撃力を持つので、相手としては厄介なモンスターであるに違いない。 竜星を絡めたシンクロ召喚を狙う場合、《カメンレオン》で《地竜星−ヘイカン》を蘇生させるのが簡単だが、(2)の効果で破壊した竜星のリクルート効果と干渉するのがネック。 同じく竜星シンクロモンスターの《輝竜星−ショウフク》とはレベルが1つ違うだけなので、各種竜星によるリクルート対象を使い分けるだけで、シンクロ召喚先も使い分けられるようになる。 《輝竜星−ショウフク》と違い竜星のリクルート効果を自身も有するため、もし破壊されても戦線を維持できる。 装飾のデザインは《闇竜星−ジョクト》と類似している。 Vジャンプの記事では、《炎竜星−シュンゲイ》・《光竜星−リフン》・《水竜星−ビシキ》によるシンクロ召喚に「光射す道が巨竜を導く」と《スターダスト・ドラゴン》の口上に似た紹介文が添えられている。 モデルは竜生九子の一体である「睚眦(がいし、がいさい、やず)」だろう。 気性が激しく荒く、争いや殺す事を好むとされている。 |